平成19年2月〜11月の立田山の自然の様子等です。
平成19年2月の立田山
2/3の録音:節分のウグイス(s)(1)やはり熊本は南国ですね。節分にはもうしっかりとホーホケキョと鳴いてます。

2/11の録音:イカル(sグゼリ)(1)まだイカルはしっかりさえずりが出来ないようです。

2/11の録音:イカル(cと飛去音)(1)お祭り広場の横の池付近で群れていました。


平成19年4-5月の立田山
4/25の録音:ガビチョウ(s)(1)19年もこの声が聞けました。

5/6の録音:センダイムシクイ(s)(1)は探鳥会で録音したので山本さんの解説も入ってます。

5/24の録音:ガビチョウ(s)(1)は2羽の声を聞きました。最初の声はウグイスの谷渡りのようです。


平成19年9月の鳥学会(熊大)

熊大で日本鳥学会大会を開きました。とっても暑くて大変でしたが、413名もの参加者が全国から来てくれました。


平成19年10月

10/20にバードリサーチでの打ち合わせのため、東京へ向かう途中でした。味噌天神の近くで電線に沢山のツバメがとまってました。写真には343羽が写ってました。

10/21の録音:オナガ(10)は埼玉県狭山市で録音しました。九州では聞けないので、掲載しました。この場所は私が熊本に来る前に住んでいた場所です。初夏にはカッコウも鳴きます。


平成19年11月の立田山
11/8の録音:エナガ(10)はD水槽にエナガの群れが水浴びに来ていたので、レコーダを置いて少しはなれて録音してみました。羽の音や水浴びの音も入ってます。


録音機材:
(0)の機材
ディジタルオーディオレコーダ(DAT):SONY TCD-D100
エレクトレットコンデンサーマイク:SONY ECM-S959C
パソコンへの取り込み:
ディジタルオーディオプロセッサー:ONKYO MSE-U77

(*)の機材:
ICレコーダ(mp3):SANYO ICR-B90RM

(1)の機材
リニアPCMレコーダー:SONY PCM-D1
内臓マイク

(2)の機材
リニアPCMレコーダー:SONY PCM-D1
ガンマイク:SONY ECM-G5M

(3)の機材
Roland R-09
内臓マイク

(5)の機材
ZOOM H-4
内臓マイク

(7)の機材
M-AUDIO Microtrack 24/96
添付ステレオマイク

(9)の機材
SONY Hi-MD MZ-RH1
ガンマイク:SONY ECM-G5M


表紙に戻る
copyright (c) 2006
inserted by FC2 system